お魚図鑑
マダラ Gadus macro cephalus Tilesius タラ科
英名:Alaska codfish,Pacific cod 地方名:マダラ、タラ
旬 1月~2月
形態
体は腹部が肥大し、下顎にあるひげは眼径より長い。鱗は極めて小さい。体色は赤褐色で、体側に褐色の雲状斑紋がある。全長1.2mに達する。
分布・習性
北太平洋に分布し、深所に生息する。早春の産卵期には、三陸沿岸まで南下回遊し、この時期に延縄や刺網などで漁獲される。鍋物になるほか、塩干品などに加工される。