お魚図鑑

ビンナガ Thunnus alalunga(Bonnaterre) サバ科
英名:Albacore,Long-finned albacore 地方名:ビンチョウ、トンボ
旬 10月~1月
形態
体は紡錘形で、全身に鱗を被る。胸鰭が長く、その後端が第2背鰭後方で副鰭の前部に達する。体色は背方が暗青色で、腹方は白色である。全長1mに達する。
分布・習性
世界の温帯・熱帯海域に分布する。延縄・一本釣や流刺網で漁獲される。刺身になるほか、缶詰原料となる。シー・チキンと称され、缶詰として米国に輸出される。